TR-851 Sメーターが小刻みに振れるとのことでお預かりしました。

Sメーターがピクピクと小刻みに振れます。

原因は、ー6VのHICの不良です。

ー6V DC-DCコンバータ基板のトランジスタが不良になるとこの症状が出ます。
Q1・Q2・Q3 を交換します。

RX基板を取り外し。

ー6V DC-DCコンバータ基板を取り外しました。

不良トランジスタを取り外しました。

トランジスタを交換しました。

Sメーターは振れなくなりました。

周波数調整。

FMデビエーション調整。
規定の4,6Khz

出力
HI 25W

出力
LO 5W

スプリアス良好。

受信感度。
ー124,5dBm (SINAD)

受信感度スペックシール添付しました。

バックライトLED化済みです。
汎用部品を使って修理が出来るので、長く使える無線機ですね。


Sメーターがピクピクと小刻みに振れます。

原因は、ー6VのHICの不良です。

ー6V DC-DCコンバータ基板のトランジスタが不良になるとこの症状が出ます。
Q1・Q2・Q3 を交換します。

RX基板を取り外し。

ー6V DC-DCコンバータ基板を取り外しました。

不良トランジスタを取り外しました。

トランジスタを交換しました。

Sメーターは振れなくなりました。

周波数調整。

FMデビエーション調整。
規定の4,6Khz

出力
HI 25W

出力
LO 5W

スプリアス良好。

受信感度。
ー124,5dBm (SINAD)

受信感度スペックシール添付しました。

バックライトLED化済みです。
汎用部品を使って修理が出来るので、長く使える無線機ですね。

コメント