TR-851 受信音が出ないとのことです。


IMGP8769

ボリューム、スケルチ、RFゲイン、RITがNGです。

フロントを取り外しました。

IMGP8770

TR-751、851定番の不具合です。

ボリューム取り外し。

IMGP8771

接点を洗浄しました。


IMGP8772

ボリュームを組み立て。


IMGP8774

RFゲイン、RITについても接点を洗浄しました。


IMGP8773

組み立て。


IMGP8775

Sメーター照明、バックライトをLED化しました。


IMGP8776

受信感度がでません。

RFケーブルが断線していたため修復しました。

IMGP8777

送信時にRFメーターが振れません。


IMGP8783

パターンを追いかけてゆくと、D7のダイオードが機能していませんでした。


IMGP8778

D7 NGです。


Screenshot from 2022-12-02 17-00-52

D7 取り外しました。

ショットキーバリアダイオード 1SS101

IMGP8779

半導体テスターで調べると、ダイオードとは認識されず8,5Ωの抵抗になっています。


IMGP8780

手持ちのあったショットキーバリアダイオードに交換しまいた。


IMGP8782

RFメーター復活しました。


IMGP8785

測定と調整。

周波数

IMGP8787

出力 10W


IMGP8784

スプリアス良好。


IMGP8786

受信感度復活。

ー126,6dBm (SINAD)

抜群の受信感度です。

IMGP8788

受信感度スペックシール添付しました。


IMGP8791

受信感度の良さでは定評のある無線機です。


IMGP8789