TM-942 お預かりしました。

電源が入りません。

IMGP0307
 
コントロールユニットに問題がありそうです。

取外しました。

IMGP0308

セパレートケーブルの断線を確認するも異状なしでした。

取り付け部のコネクタを確認、ハンダ不良なしです。

IMGP0309

コネクタ裏側の状況です。

ハンダ不良はありませんので、セパレートケーブルの不良によるのもではないようです。

IMGP0312

バックアップ電池の周辺に手入れの跡があり、バイパス配線がされています。

この部分の劣化がヒドイのでやり直します。

チップ部品が無くなっている場所があります。

IMGP0310

バックアップ電池ソケットを取外し、基板を洗浄しました。


IMGP0311

失われた部品は回路図からチップコンデンサーと判明しました。

1000pのリードタイプですが、コンデンサーを取り付けました。

バイパス配線は廃止して回路図どおりに修復しました。

IMGP0313

電源ラインを点検中、途中で途切れているのを発見しました。

回路図中にヒューズがあります。

F101 
Screenshot from 2020-11-10 23-35-42


30と記載されている部品がF101です。

パーツリストで調べると 1.2Aのヒューズですが断線していました。

IMGP0317

部品の手持ちがないので、バイパスさせました。

電源が入らなかったのは、コントロールユニットに電源が来なかったのが原因です。

IMGP0335

無事に電源が入るようになりました。

息を吹き返し、ホットした瞬間です。

IMGP0336

ハンダクラックを発見、再ハンダしました。


IMGP0322

430Mhzのパワーが出ません。

パワーモジュールが不良です。

IMGP0323

IMGP0328

オーナー様にてパワーモジュールを調達していただきました。


IMGP0329

M57788M


IMGP0331

交換しました。


IMGP0332

430Mhz

HI 50W

パワーも復活しました。

IMGP0333

LO 10W


IMGP0334

スピーカーコーン紙の破れが激しいです。

破れたところにマニュキュアで薄膜を作り、

IMGP0320

プラスチック接着剤で補強しました。

乾くとカチカチです。

IMGP0321

周波数調整。

1200Mhz

IMGP0337

430Mhz


IMGP0339

145Mhz


IMGP0345

スプリアス良好。

1200Mhz

IMGP0338

430Mhz


IMGP0340

145Mhz


IMGP0346

以下、1200MHzの調整は環境が無く出来ませんでした。


FMデビエーション調整。

規定の4.2Khz

IMGP0341

145Mhz

パワー HI 20W

IMGP0344

Sメーター調整。


IMGP0343

IMGP0348

受信感度。

430Mhz ー133.6dBm (SINAD)

IMGP0342

430Mhzの受信感度は低下しているわけではありません。

ボリュームの不具合にて音が小さいのです。

残念ながら部品は調達できませんでした。

IMGP0314

受信感度。

145Mhz ー137.3dBm (SINAD)

IMGP0347

1200Mhz実装の貴重なトリプルバンダーですね。


IMGP0349