KENWOOD TM-732
エンコーダー不良のためお預かりしました。
周波数が変わらないとのことですが、エンコーダー部分周りがダメージを受けて破損しております。
アクリル板も破損しています。
割れています。
これでは周波数が変わらないわけです。
分解してみると、カーボン部分が完全に割れています。
電気的に分断されており、これはもう再生不能、交換しかありません。
使えるものはないかと思い、このような代替エンコーダーを使ってみました。
パルスが発生する端子が違うため、テスターで同じようになるよう調べてから付けてみましたが、周波数は変わりませんでした。
基板側もピンセットで短略させてパルスしてみましたが、周波数の変化なしでした。
こうなるとCPUのカウント部分がNGの可能性もあります。壊れたエンコーダーがショートして逝ってしまったかなあ。
保留中です。
エンコーダー不良のためお預かりしました。

周波数が変わらないとのことですが、エンコーダー部分周りがダメージを受けて破損しております。

アクリル板も破損しています。

割れています。
これでは周波数が変わらないわけです。

分解してみると、カーボン部分が完全に割れています。
電気的に分断されており、これはもう再生不能、交換しかありません。

使えるものはないかと思い、このような代替エンコーダーを使ってみました。
パルスが発生する端子が違うため、テスターで同じようになるよう調べてから付けてみましたが、周波数は変わりませんでした。
基板側もピンセットで短略させてパルスしてみましたが、周波数の変化なしでした。
こうなるとCPUのカウント部分がNGの可能性もあります。壊れたエンコーダーがショートして逝ってしまったかなあ。
保留中です。

コメント