KENWOOD TM-732

点検のため、お預かりしました。

ボタン抜け防止のポンジが劣化していたため、全て除去しました。
スポンジの変わりにホチキスの針を使って固定しました。

イメージ 1

液晶パネルの照明をLED化しました。

電解コンデンサーの液もれ、パンクはありませんでした。

内部はたいへんキレイです。

イメージ 2

周波数の調整


イメージ 3

イメージ 4

FMデビエーションの調整

4,4khz

イメージ 5

送信出力

145Mhz HI 45W、MID 10W、LO 4W
433Mhz HI 50W、MID 10W、LO 5W

イメージ 6

受信感度

ー145,0dBm (20dB ATT)

イメージ 7

ー138,6dBm (20dB ATT)


イメージ 8

LED化するとすごくキレイになりますね。


イメージ 9

メイン・サブの切り替えをボリュームの押下で選択できたり、サブをボリュームによらずミュートできたり、とにかく簡単なのです。

使って納得!ふだん使いのラグチューリグ、TM-732は簡単操作の無線機です。

LEDの液晶パネルは、見ているだけで癒し系です。