KENWOOD TR-751
液晶パネル破損のため、お預かりしました。
このとおりです。

ジャンクパーツより液晶パネルを移植しました。
バックライト、Sメーター照明をLED化。

交換完了です。

動作不良で問題の多い、ボリュームの部品を対策品と交換しました。
真ちゅう製のシャフトが光っている左側が対策品です。

メモリー電池の電圧、3V以上を確認しました。

送信周波数調整。

FMデビエーション調整。
4,6Khz

送信出力。
HI 10W
LO 1W

スプリアス良好。

受信感度測定。
ー141,6dBm (20dB SINAD)

2mオールモード機の傑作。
ジャンク部品の入手性やメンテナンス性も良いです。
修理しながら長く使える無線機ですね。

コメント