KENWOOD TM-721

LED化と調整の依頼です。

フロント部を分離。

イメージ 1

液晶パネルを分離。


イメージ 2

ムギ球を4本と、抵抗を270Ωに交換します。

イメージ 3

抵抗を交換したところです。


イメージ 4

ムギ球をLED化。


イメージ 5

送信周波数を調整。


イメージ 6


イメージ 7

FMデビエーション。

規定の 4,6Khz

イメージ 8

送信出力。

HI 10W
LO 1W

イメージ 9

433Mhz

スプリアス良好 70dB以下

イメージ 10

145MHz

基本波 ー26dBm

イメージ 11

無線機からの強い放射

139,7MHz  ー33dBm

イメージ 12

無線機からの弱い放射

134,6Mhz ー71dBm

イメージ 13

受信感度測定。

低下していました。

イメージ 14

受信感度の調整中


イメージ 15

感度調整後

ー141,4dBm (12dB SINAD)

イメージ 16

433MHz

ー139,8dBm (12dB SINAD)

イメージ 17

各BANDが独立して操作できるリグです。

カッチリとしたデザインで、LEDもキレイな発色です。

無線機が新しくなった感じがします。

イメージ 18