TR-751 再び、受信感度低下

この記事で修理したTR-751
http://blogs.yahoo.co.jp/asa226_com/13885797.html

またまた、受信感度が低下してしまいました。

原因はこのQ201のFET 3SK129 がダメになってしまうのです。

交換後、受信感度は回復しましたが、なぜ何度もダメになるのでしょう。

イメージ 1

まずチェックするのは、FETに掛かるバイアス電圧。

測定結果は異常なしです。

ならば他の原因ですね。

イメージ 2

パワーアンプユニット取り外し。


イメージ 3

アンテナコネクターのハンダ離れです。


イメージ 4

アンテナコネクターとつながるスパイラルコイルの裏側もハンダ離れです。

これでは電波が出てゆきませんね。

送信すれば高周波は、全て帰ってきます。

10Wもの出力で送信すれば、スルー回路があるにしても、受信アンプのFETはたまったものではありません。

かわいそうだったですね。。。FETさん ガクブルです ((;゚Д゚)) 

イメージ 5

送信・受信テストをしてみましたが、今のところ再発はないようです。


イメージ 6