TM-742 表示異状にてお預かりしました。

表示がデタラメ、音も出ないし受信もできません。

コントローラーを分解します。


この無線機は過去に修理された跡があります。

電解コンデンサーを外したところパターンとスルーホールを修復した跡がありました。
とても良い仕事がされています。

再構築をしました。

部品を取り外した跡があり、ハンダが荒れています。
すべて再構築やり直しをしました。

電源を追いかけてゆくと8VのレギュレーターIC(IC102)に電圧が無いことがわかりました。
Q101、Q102が不良です。

IC102 8VレギュレーターIC L7808CV
8Vが出力されません。

Q101、Q102 不良です。

手持ちのあった部品に交換しました。

交換部品。

正常に表示、音が出るようになりました。

バックライトをLED化しました。

LEDの点灯を確認しました。

測定と調整。
周波数調整。



出力。
145Mhz 50W

433Mhz 35W

1295Mhz 10W 青色のスケールです。

スプリアス良好。
145Mhz

良好 433Mhz

良好 1295Mhz

受信感度。
145Mhz ー125,4dBm (SINAD)

433Mhz ー122,3dBm (SINAD)

1295Mhz ー123,7dBm (SINAD)

SINADメーター

ー12dB SINAD を指示。

受信感度スペックシール添付。

貴重な1200Mhz無線機。
メンテナンス完了です。

コメント